・2019年3月27日
IEEE・東京支部の総会が機械振興会館で開催され、FNC(Fellow Nomination Committee)委員長として参加しました。
・2019年3月19~22日
電子情報通信学会・綜合大会が早稲田大学・理工学部で開催され、調査研究のため参加しました。
・2019年3月15日
東工大・荒井滋久先生の退職を記念したシンポジウム「半導体レーザと光デバイス・システム技術の進展」が東工大・大岡山で開催され、代表理事もシンポジウムで講演を行いました。
・2019年3月4~7日
OFC2019が米国サンディエゴで開催され、調査研究のため会議に参加しました。
・2019念3月1日
電子情報通信学会・IPDA研究会及びSi-P研究会合同委員会が電通大学にて開催され、代表理事は両方の委員会委員であるため、参加しました。
次年度からは統合されてPICS研究会として運営され、第一回の研究会は6月21日と決まりました。
・2019年2月25日
Si-Pコンソーシアム タスクフォースが秋葉原で開催され調査研究のため参加しました。
・2019年2月1日
電子情報通信学会・LQE研究会の委員会が機会振興会館で開催され、調査研究のため出張しました。2019年度の開催計画、並びに12月のISLC国際会議との共催研究会について議論が行われました。
・2019年1月31日~2月1日
IPSR-I (Integrated Photonic Systems Roadmap International)WINTER 2019が東大駒場で開催され、調査研究のため出席しました。
・2019年1月26日
微小光学研究会の委員会が早稲田大学・理工学部で開催され、オブザーバーとして参加しました。
・2019年1月17~18日
電子情報通信学会・LQE他、6研究専門委員会の合同研究会が大阪で開催され、調査研究のため出席しました。
・2019年1月16日
東工大・伊賀健一先生の瑞宝重光章受章、小山二三夫先生の大川賞受賞の祝賀会に出席しました。
・2019年1月16日
電子情報通信学会・LQE研究会、OPE研究会、Si-P研究会、IPDA研究会の合同打合わせに出席し、2019年12月のISLCプレコンファレンス開催に向けた議論を行いました。
・2019年1月15日
東京工業大学・小山研究室の博士論文公聴会に出席しました。
◆2018年◆
・2018年12月18日
IEEE東京の総会が機械振興会館で開催され。次期Fellow Nomination委員長として参加しました。
・2018年12月18日
MOC150回研究会が東工大・大岡山で開催され、調査研究のため参加するとともに、講演も行いました。
⇒会議模様
・2018年12月6-7日
LQE,OPE,Si-P,ISLC共催研究会が、慶応大学・三田で開催され、財団ではフォーラム活動の一環で講師招聘、意見交換会開催等で研究助成を行うと共に研究会運営にも参画しました。
⇒会議模様
・2018年12月5日
Si-Pコンソーシアム 周辺技術タスクフォースが秋葉原で開催され調査研究のため参加しました。
・2018年12月1日
微小光学研究会の委員会が東工大・大岡山で開催され、オブザーバーとして参加しました。
・2018年11月22日
電子情報通信学会・IPDA研究会が大阪で開催され、調査研究のため参加しました。
⇒会議模様
・2018年11月16日
モビリティフォトニクス研究会第4回研究会が品川で開催され、調査研究のため参加しました。財団では外国人講師・招聘のため、研究会助成を行いました。
・2018年11月8日
11月7日の大川賞に関連して、VCSELシンポジウムが大岡山・東工大で開催され、調査研究のため参加しました。
⇒会議模様
・2018年11月7日
大川賞(東工大・小山先生、UCバークレー・Hasnain先生が受賞)の受賞式に列席しました。
⇒受賞式模様
・2018年11月5日
東京大学・荒川先生主催の公開シンポジウム 「量子ドット誕生36年」に調査研究のため参加しました。
⇒会議模様
・2018年10月18~19日
LQE,OPE,OCS共催研究会が佐賀で開催され、調査研究のため参加しました。
⇒会議模様
・2018年10月12日
モビリティフォトニクス研究会が群馬大学で開催され、調査研究のため参加しました。群馬大学・太田先生による自動運転の実証実験施設の見学会も催されました。
⇒会議模様
・2018年9月24日~10月1日
ECOC2018がローマにて開催され、調査研究のため
参加しました。
⇒会議模様
・2018年9月16~21日
半導体レーザ国際会議ISLC2018が米国サンタフェにて開催され、財団のフォーラム事業として参加しました。
⇒会議模様
・2018年9月10~13日
電子情報通信学会・全国大会が金沢大学にて開催され、調査研究のため参加しました。
⇒会議模様
・2018年9月7日
シリコンフォトニクス・コンソーシアムが産総研臨海副都心センターにて開催され、調査研究のため参加しました。
・2018年8月24~25日
微小光学研究会の合宿研究会が箱根で開催され、
オブザーバーとして参加しました。
・2018年8月22~24日
電子情報通信学会LQE研究会が小樽で開催され、
調査研究のため参加しました。
⇒会議模様
・2018年8月1日
モビリティフォトニクス研究会・本年度第2回が京都で開催され、調査研究のため参加しました。
・2018年7月27日
エイトラムダフォーラム第2回が本郷で開催され、調査研究のため参加しました。
・2018年7月25日
電子情報通信学会・シリコンフォトニクス研究会が大岡山・東工大で開催され、調査研究のため参加しました。
・2018年7月18日
電子情報通信学会・IPDA研究会が東大・本郷で開催され、調査研究のため参加しました。今回ISLC2018・プログラム委員長のPaul Crump氏が講演者で来日したため、次回のISLC2020についても議論しました。
⇒会議模様
・2018年7月12日~13日
電子情報通信学会・LQE研究会が札幌・北海道大学で開催され、調査研究のため参加しました。
⇒会議模様
・2018年6月29日
財団の第4回評議員会を大岡山・蔵前会館で開催しました。 2018年度計画は承認、合わせて第17回理事会も開催しました。
・2018年6月15日
ISLC2018@サンタ・フェにむけたプログラム委員会が米国NJのIEEEオフィスで開催され、委員として参加し論文査読等を行いました。
・2018年6月12日~13日
微小光学研究会・特別セミナーが東大駒場にて開催され、代表理事は東工大・小山教授ご講演の際のディスカッサーを担当しました。
・2018年5月28日~6月1日
CSW(IPRM)2018が米国ボストン・MITにて開催され、調査研究のため会議に参加しました。
⇒会議模様
・2018年5月24~25日
電子情報通信学会・LQE研究会が福井・芦原温泉で開催され、調査研究のため参加しました。
⇒会議模様
・2018年5月18日
微小光学研究会主催の研究会が京都繊維工芸大で開催され調査研究のため参加しました。
⇒会議模様
また、5月19日には微小光学研究会主催の委員会が
開催され参加しました。
・2018年4月23日~26日
OPIC2018が横浜・パシフィコ横浜にて開催され、調査研究のため参加しました。財団ではこの会議に資金支援を行いました。
⇒会議模様
・2018年4月14日
微小光学研究会主催の委員会が大岡山で開催され参加しました。
・2018年4月1日
財団が設立されて四年目になりました。本年も財団の事業を通じて、半導体レーザの研究支援を行って参ります。
◎2022年度活動はこちら
◎2021年度活動はこちら
◎2020年度活動はこちら
◎2019年度活動はこちら
◎2018年度活動はこちら
◎2017年度活動はこちら
◎2016年度活動はこちら
◎2015年度活動はこちら